プレイケアは、笑顔の創造をお手伝いします。

笑顔の創造、お手伝いします。R65+高齢者市場特化型コンサルティング
自治体と企業の連携セミナー(関東経済産業局) 2025/08/14

経済産業省関東経済産業局が下記セミナーを開催します。 自治体と企業の連携をテーマにした基調講演や国が進めている施策、 介護保険外サービスの普及に向けた施策や活用事例についてご紹介します。 【開催概要】 〇開催日時:令和7年8月28日(木)13時30分~15時30分 〇主催:関東経済産業局、関東信越厚生局 〇プログラム(予定):オンライン形式 (1)講演1 「自治体と企業の連携(官民連携)の効果(仮)」 (2)行政からの施策説明(経済産業省・厚生労働省) (3)講演2 介護関連サービス事業協会の取組・サービス活用事例の紹介 〇申込リンク https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kanto02/godo-seminar

日本老年社会科学会大会で講演 2025/07/19

第67回日本老年社会科学会大会にて、千葉大学の近藤克則先生が座長を務める「デジタルでつながる健康長寿のまちづくり」の中で健康ゲームについて当社代表の川崎陽一が講演を行いました。https://www.rounenshakai.org/7TAIKAI/67_taikai/pro.html#pro_title

自治体向けeスポーツ導入ガイド発表 2025/07/01

千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部門は、日本アクティビティ協会及び日本eスポーツ連合(Jesu)が監修した自治体向けにeスポーツ導入ガイドを発表しました。https://drive.google.com/file/d/1Wibv1zD9YWeB7k2aclvU5__RNxCmzozY/view

社会福祉法人豊明会で指導士養成講座 2025/07/01

宮城県栗原市の豊明会にて職員向けの健康ゲーム指導士養成講座が開催されました。https://www.homeikai.or.jp/pages/102/detail=1/b_id=251/view=list/block251_limit=20#block251

鳥取県立日野高校で指導士養成講座 2025/07/01

鳥取県県立日野高校で高校生及び小学生向けに健康ゲーム指導士養成講座が開催されました。https://db.pref.tottori.jp/pressrelease2.nsf/webview/42D03C3CCA2634BE49258CA00000A499?OpenDocument

シニアeスポーツ講座実施 2025/07/01

7月3日(木)14時よりクオール薬局京王八王子にてシニアeスポーツ講座を実施します。https://store.qol-net.co.jp/detail/512/

東京都バス協会 デジタル測定会実施 2025/07/01

東京都バス協会の催事にて、メジャーテック企業による「歩く力を測る」デジタル測定会が開催されました。https://www.silver-pass.tokyo/

バックナンバー